• HOMEホーム
  • SERVICE & CONTENTSご提供サービス・制作コンテンツ
  • OPERATING COMPANY運営会社情報
  • INFORMATIONお知らせ
  • PRIVACY POLICYプライバシー・ポリシー
  • CONTACTお問い合わせ
  • BLOG
  • お客様の声
  • 制作実績
  • OMITO Brand
  • お役立ちネタ帳
  • HOMEホーム
  • SERVICE & CONTENTSご提供サービス・制作コンテンツ
  • BLOG
  • お客様の声
  • 制作実績
  • OMITO Brand
  • お役立ちネタ帳
  • OPERATING COMPANY運営会社情報
  • INFORMATIONお知らせ
  • PRIVACY POLICYプライバシー・ポリシー
  • CONTACTお問い合わせ

OMITO BLOG

お役立ちブログ

お客様の声
制作実績
OMITO Brand
お役立ちネタ帳
  • トップ
  • 制作実績
  • 岡本こんにゃく本舗様

岡本こんにゃく本舗様

  • ホームページ・ネットショップ

永源寺名物 手づくりこんにゃく

岡本こんにゃく本舗

ホームページ
ネットショップ

商品改定を期に、ホームページのリニューアルを行われた岡本こんにゃく様。
紅葉で有名な観光地にあり、寺院や温泉などでの土産物として、また県内の大手スーパーにも出荷されていますが、販路拡大を目指しホームページリニューアル前にネットショップもオープンされました。
今回のリニューアルではSEOにも取り組んではいますが、メインの客層は「ファックス用紙で注文をするシルバーさん」との事で、ご注文時の商品カタログ代わりの役目も担うものでしたので、複数のページに商品や説明文を分散するのではなく、1ページで全てが閲覧できる利便性を重視しLPをご提案しました。
また、今までPDFで配布されていたレシピを動画で作り直し、「小さな文字を読まなくていい」「動画を見れば作り方が分かる」ように、ユーザーへのサービスも強化されました。

レシピの考案からサイト作成まで

同業他社の調査から、レシピの考案、調理、
写真撮影、サイトデザインまで

ネットショップとホームページ両方に使用する販促写真を作成する為、商品をお預かりし、商品の強みや同業他社の販促方法などを念入りにリサーチし、どのような販売アプローチが効果的かをご提案させていただき、企画にそったレシピの考案から調理・盛り付け・写真撮影からサイトデザインまで、同じデザイナーが担当させていただきました。クライアント様のご要望をじっくりお聞きし、密に連携を取らせていただく事ができ、クライアント様にも満足いただるサイトとなりました。

商品カタログとしてのホームページ

岡本こんにゃく様のお客様はシルバーの方が多く、「ネットショップよりFAX」との事でしたので、ホームページは商品カタログでもあり「できるだけ全てを1ページで全て見られる」ようにLPをご提案。以前は100文字以下のページが複数あり情報が分散されていましたが、リニューアル後はほぼ1ページで全ての情報が完結しているので、商品カタログとして閲覧されるユーザー様の利便性を向上することができました。

ご注文FAX用紙はダウンロードしプリントアウトしてお使いいただきます。ショッピングカートの使い方や、クレジットカードの登録などがなかなかできないユーザー様にはFAXのほうが便利ですね。

新規ユーザー獲得はネットショップ

新規ユーザー獲得にネットショップも稼働。月額コストが不要で、売上時の手数料のみで運用できるECサイトでスタートされました。売上予測が不透明でしたので、最初から固定費がかかるモール型ECサイトではなく、手数料のみで運用できる単体ECでのスモールスタートとなりました。単体型は独自で集客をしなくてはならないハードルもありますが、観光客へのアピールやInstagramでの発信で販促活動をされています。

  • < BACK
  • 一覧へ戻る
  • NEXT >
Tag タグリスト
  • BLOG
  • LINE公式
  • LINE広告
  • SNS
  • SNS広告・WEB広告
  • SNS運用
  • VRツアー
  • WEBサイト
  • サブスク
  • デジタルコンテンツ
  • デジタルブック
  • プロ人材
  • ホームページ・ネットショップ
  • リクルート支援
  • 動画
  • 製造業
OMITO

©2025 OMITO All Rights Reserved.

HOME

ご提供サービス・制作コンテンツ

運営会社

information

プライバシー・ポリシー

BLOG

  • お客様の声
  • 制作実績
  • OMITO Brand
  • お役立ちネタ帳

OMITOブランド

OMITO

OMITOブランド

©2025 OMITO All Rights Reserved.

OMITO